インドあるあるな日々

日本に住んでないのに「ビワイチ★マニアックス」はあんまりなので変更しました。 インド駐在を開始しインディな日々を綴ります。

2010年07月

今日も暑かったですな。
土曜日は仕事で飲み会だったので二日酔い朝はのんびり。
昼から子供達と野洲川に遊びに行きました。
守山のふれあり公園の横の堰のところです。
実は先週もいってたんですが。
暑い家にいるより水遊びしている方がマシ。

20100725_01
先週に比べて水の量は減ってますが、まあ、水遊びには十分。
子供たちは泳ぎまくり私はちょっとだけ釣りをしていました。別に釣りが好きって訳でもなんで適当に遊んでるだけ。
先週はたくさん釣りの人がいて結構釣れてたけど私は全然釣れない。
どうも仕掛けが違うし、持っている針が大きすぎてダメなようなので今日は野洲川に行く前に釣りやさんで小さいサビキを買っていきました。この暑さなので家族連れがたくさん。



20100725_03 結局釣れたのは2匹だけだった。
稚鮎かな?
10cm位のものです。
持って帰っても仕方ないのでリリースしましたけど。













20100725_04 子供たちは堰のところで飛び込んで遊んでました。3~4m位の高さかな?
中学生~高校生くらいのにーちゃんもたくさん飛び込んでました。
うちの子はというと何度も何度も上がっては飛び降りを繰り返していました。











20100725_02
いまいちうまく写真が取れず何回もトライしてようやく取れた空中での写真。
長男くんです。
全然怖くない様子で周りにいた人からも拍手されてました。
近場でも結構遊べますな。
家にいるとゲームばっかりしてるけど、外に遊びに連れてくとなかなか子供らしく遊んでくれます。
最近仕事が忙しく近場しか遊びに連れていけないのが残念です。ここもこれだけ雨がふらないと来週には干上がるかもですな。



















ここんとこ仕事が忙しく昨日も休日出勤してました。
実はラフティングとかにも行ってるのですが、こちらは写真がまだ手に入っていないので手に入ったらアップします。
ということで、今日はいつものT野さん、K村さん、MIZURO氏と朽木に走りに行ってきました。
朝、早めに起きしっかり朝ごはんを食べて出発前に自転車にボトルを積んでラックから下ろしたら・・・なんと降臨がパンクしてるじゃないですか。やばい、早めに気づいたけど修理しないとってことで取り合えす新品のチューブと交換して8時頃出発。集合は琵琶湖大橋東詰めのサンクスに8:30。時間ねえやってことで葉山川CRを通らずに最短距離で集合場所に向かいます。
なんとか時間に間に合いそうと思いつつ湖岸を走っているともう少しのところで後輪に違和感。
降りて調べてみると・・・また、パンク。あちゃー。時間ないし集合場所まですぐなので空気だけ入れてだましだまし集合場所へ。既にK村さんとMIZUROさんがいました。事情を話し再度パンク修理。新品のチューブはもうないけど修理してあるチューブはサドルバックに放り込んできたので修理開始。さすがに原因を見つけないとヤバイのでタイヤを外して内側を調べると・・ありました。ワイヤーのような小さい金属片がタイヤの内側に刺さってました。外側には出ていないのでこら気づかんわ。で修理完了。T野さんも合流し出発します。

0718_10 今日のルートは琵琶湖大橋~小野~途中~花折峠~R367~永昌庵でそば~県道783~朽木小入谷~久多の里~R365に戻って再度北上~朽木~安曇川沿いに県道23~安曇川~県道558~高島駅前~R161~琵琶湖大橋。約160kmです。道にすごく詳しいT野さんに先頭を走ってもらいます。









100718_01
ここは途中へ向かう道です。
この後から上りが始まります。登りは苦手なので今日はいちばんうしろを走らせていただいています。途中からR365に入って花折峠。車でしか走ったことなくて車でもかなりキツイ印象がありましたが実際に自転車で走ると・・・やっぱきつい。徐々に3人から遅れを取りもうへろへろでなんとか登りきりました。





100718_02 苦しかった花折峠を越えると下りです。しかも朽木まではずっと下り基調で景色もよくすっごく気持ちイイ。少しは登りもあるけど下りの勢いで登れるので楽~。35km/h以上での巡航が続きます。道の横には川が流れ景色も抜群。ようやく梅雨があけたんでキャンプやBBQもアチラコチラでやってました。
クソ暑いのに自転車もたくさん。ま、自分も同じですけどね。






100718_03 ちょっと走行中の写真。
34km/hですね。40km/h越えるとさすがにカメラ持ちながらはの運転は危ないんで少しゆっくり目に走ってる時に撮りました。
トンネルが多いのでライトも取り付けてます。左の腕時計みたいなのは心拍計です。









100718_04 気持よく走っているとあっという間に永昌庵へ到着。10:30頃でしたが営業してましたのでおろしそばととち揚げを食べました。
そばの写真を撮るつもりだったんだけど忘れてました。そばは美味しいそうです。うーん、蕎麦の味はあんまりわからん。私は美味しいと思います。とちあげは栃餅を揚げてタレにつけたもの。これは文句なく美味しい。時間が早かったので空いてたけど、午後にもう一度前を通ったら車がいっぱいでした。





100718_05
永昌庵のあと、コンビニで飲み物の補給後、林道へ入ります。上り下りのある林道ですが景色もよい上に車も少なく気持よく走れます。延々と林道を走ったあと朽木小入谷あたりで峠。しんどい。おまけに昼ごろで気温がドンドン上がり暑い。なんとか登って休憩しているとコルナゴ乗りの3人の人が上がってきて一緒に休憩。聞くと奈良から自走出来ている人のこと。この後も、山を抜けて京都経由で奈良へ帰るとのこと。この暑い中、300km以上走るそうです。強者やぁ、スゲーなぁ。


100718_06 さて峠を超えたら下り基調の道を走ってR365に向かいます。こちら側はキャンプ場とかも多いので結構車が通ります。でも下り基調だし楽。暑いけど。川では釣り人や川遊びしている人たちがたくさん。しかし・・・暑い。汚れるんだけどたまにある道路に水が流ているところで脚に水がかかって気持ちイイ。と思ってたら、ここでまたトラブル。左足の靴とペダルが外れない。しょうがないので靴を脱いで調べてみるとビンディング金具のクリートを止めるビスが一本なくなってる。どうしようもないので、あまり外さない右足のネジを左に移して左側は着け外しを確保、右は最悪は靴を脱ぐことにして再スタート。

100718_07 R365号線に合流し再度下り基調の道を北上、朽木から安曇川沿いに今津方面に向かいます。ここも下り基調で楽チン。161の旧道の県道558を走ってると暑い暑い。山の中も暑かったけど、下に降りるとさらに暑い。ボトルの中の飲み物はお湯と化している。途中コンビニで氷を買ってボトルに入れて冷たくするとサイコー。ということで、走行距離は156km。平均速度は24.6km/h。帰宅は18:30頃。強烈に暑かったけど楽しい一日でした。
やっぱ大勢で走ると楽しいですね。T野さん、K村さん、MIZUROさん、ありがとうございました。また誘ってください。

このページのトップヘ