インドあるあるな日々

日本に住んでないのに「ビワイチ★マニアックス」はあんまりなので変更しました。 インド駐在を開始しインディな日々を綴ります。

2016年04月

岩国まで来ました 昨日は、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山と5県またぎました。今日は岡山出発で広島、山口と来ました。ずっと向かい風がキツかった。岩国のホテルに泊まってます。

西へ GWロングライド中。岡山市内で宿泊してます。本日の走行距離240km。

岡山のエンデューロも終わり、GW前の最後の週末となりました。

GWは超ロングライド予定なので走りこんどかないと。

ということで、4/23は奥琵琶湖パークウエイも登るフルビワイチへ。

朝7時には出発するつもりが、自転車が岡山のレース仕様のままで朝からドタバタ仕様変更してから7:15出発。

葉山川のCRから湖岸に出て先に南湖をまわります。

瀬田の唐橋で渡ってから湖西側を北上。PWを通るため今日は右回りで。

風はほとんど無いかな、少し追い風気味。

順調に進んで今津のコンビニで補給休憩。

0424_04海津大崎は11時前頃だったかな。

先々週の桜はなくなって、新緑のきれいな海津大崎になりました。

かなり頻繁に通る(笑)のですが、ここは四季が感じられる素敵な場所です。

今日はビワイチっぽい自転車も多く走ってます。朝は肌寒かったけど、この時間になると暑いくらいです。

このあとは奥琵琶湖パークウエイへ。

 

 

 

 

 

  

0424_03展望台のまだ先、一番上の景色です。

長浜方面を臨みます。

天気も良くて非常に綺麗な景色。

展望台より展望台の少し手前の菅浦側とここの方が景色は綺麗ですね。

さて、ここからは下り。

楽しく下ります。

このあとは賤ヶ岳も登って湖岸を通り南下。

風向きは変わって弱い風ですが追い風気味。

長浜ドームのコンビニで2回目の補給をしてから湖岸を走って元の葉山川CRに戻ってきっちり一周してから16時半頃帰宅。

走行距離は207kmでした。

久しぶりの200km超えで思ったより疲れがあり翌日は北湖のみにしようと考えながら早目に就寝。

さて、本日。

やはり起きられず、9時過ぎに出発。

今日は北湖のみ。

北西の風が午後から強くなるようなので今日も右回りで。

YAHOO天気などで北西の風で風速3m以上の予報が出ていると湖岸はほぼ間違いなく爆風となります。天気が良い場合はなおさら。

ということで、向かい風の中、湖西を北上。

昨日の疲れと向かい風でペースは上がらない。

今日は向かい風なので湖岸は通らずに旧161号線で。

高島のコンビニで補給休憩。

0424_02昨日も来た、海津大崎(笑)

今日も新緑がキレイですね

ウオーキングの人など結構多くの人が木陰でのんびりしてました。

暑くもなく、寒くもなく、すごく気持ちいい。

自転車も多く走ってました。

 

 

 

 

 

 

 

0424_01あ、そうそう。

今日はGW装備で走ってました。

超ロングの予定なので、テールライトは2連装。リフレクターも。

さらにトップチューブバッグも復活させ、トップチューブ下には予備タイヤもインシュロックで固定。

去年、リュックを背負って走ってましたが、かなり体に負担がかかっていたので今年はリュック無しで行く予定。

どうせあまり飲まないしどこでも飲み物は買えるのでボトルも1本にして輪行袋を装備。

さて、話は戻して、湖東側は横風爆風になりそうなので8号線で帰ることにした。

途中、長浜でかつやに寄ってカツ丼を食べた。最近のお気に入り。

北西の風の時は8号線はほぼ追い風なのは既に織り込み済み。

順調に走り17時前には帰宅。

本日の走行距離は155kmでした。

 

4/17は岡山国際サーキットで開催の晴れの国 おかやま 7Hエンデューロに参戦してきました。

鈴鹿の8Hエンデューロにも何度か参戦しています。

鈴鹿は近くていいんですが、最近はあまりに混んでいてパドックに車を止められないとか朝早く行かないとピットの場所が取れないとか難点もあるので今回は鈴鹿はやめて、岡山に参戦してみました。

賛同して参加してくれたのはT野くん、TK君、K澤くん、私の4人。

4人なのは私の車には4人4台がいけるから。

4/16の14時に家を出て私の車で彼らをひらってから相生に向かいます。

相生あたりだとサーキットまで一時間程度の距離、駅前のホテルを予約してあります。

18時頃にはホテルに到着。

0417_10

すぐに駅前の居酒屋へ、前夜祭です。

雨が心配なものの、そんなことすぐ忘れてかんぱ~い!!

楽しい前夜祭を過ごしたけど、いつもどおりブレーキが効かず飲み過ぎ(笑)

結構な酔っ払いになってコンビニで明日の朝食を買って21時頃にはホテルに戻り早寝。

朝は4時15分に起きて4:45に集合。

あかん、やっぱり雨。しかも爆風。

ま、昼からは止むようなのでサーキットへ。

1時間程度でサーキットへ到着。途中の山の中で自走と思われる数人が・・・

既にびちゃびちゃやん。

この雨の中自走は大変やなぁと話しながら渋滞の最後尾へ。

ここは鈴鹿のようにピットのすぐ近くに車を停められるわけではなく、駐車場とピットは離れている。

これならもっと遅くに来てもいいな。どうせ渋滞しているし次からは7時到着でいいや。

雨は相変わらず降ってるけど、とりあえずピットに行ってみる。

ピットの雨の濡れないところに陣地は確保。

  

 

0417_09朝イチのサーキット。

いいねえ~

鈴鹿と比べると道幅やメインスタンドに見劣りはするけど、まあいいや。

はよ雨やまんかな。

とりあえず、自転車も持ってきてのんびり。

 

 

 

 

 

 

0417_08陣地の様子です。

既に試走は始まってる。

全然試走する気なし(笑)

誰も動かんってか着替えもしてないし。

雨だしやる気の無さが・・・・

天気予報では9時には止むとのこと。

スタートの時にいなくてもいいよなぁとか、やんでからスタートしよかとか、テンション低いのなんの。だれかしょっぱな行けやぁとの譲り合い。ライダーズミーティング・・・行く気なし。

しかし、8時過ぎくらいから雨がやんでちょくちょく陽が差してきた。

お、お、スタートには雨は止みそうな気配。

 

 

 

 

 

 

 

0417_07

 とうとう陽が出てきた、既に8:15過ぎてるし。ようやく準備を始めるTK君。

もうスタートやぞう~

重い腰を起こしてスタートギリギリでスタート地点へ向かいました。

TK君、頑張れ!

 

 

 

 

 

 

0417_06さて、8:30、スタート。

いやぁ、スタートはいいねえ~。

路面は濡れてるけど。

この集団は7Hの集団。

3分後に4Hがスタートします。

トロバラ、2Hは昼かららしいですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0417_05TK君、来ないなぁ~と思ってたら・・・・

ほぼ最後尾やん(笑)

ま、スタート地点に向かったのもぎりぎりやったしなぁ。

テンション低そうな顔で通り過ぎるTK君。

ま、路面も濡れてるしな。

しかし、このあと、頑張ります。

本人曰く、スタートラインを通ってからまわり見渡したらほぼ最後尾なのに気がついて頑張ったそうです。

1週目は51位、2周目37位、3周目35位、4周目35位とどんどん上がる順位。

おお、がんばってるやん。さすがうちのエース!

 

 

 

 

 

 

0417_04次!2番手はT野君。

子供が小さいので練習不足気味ですが頑張ってます。なんてっても元々彼は速いんです。登りも平坦もいけるオールラウンダー。ただ、ちょっと練習不足気味なだけ。家族の方が大事ですからね。

路面はまだ濡れています。

天気は既に晴れ。

試走もしていないから、最初は無理せず。

そろそろ暖かくなってきた。

このあとはうちの次期エースK澤くん。

さすが次期エース、速い速い。

最後は私。私の1回目までは濡れている区間はあったものの、2巡目くらいからは路面もドライに。コースもわかってきたので思い切って飛ばせます。

ただ、私はもう歳なので無理はできません。

天気はいいけど、とにかく爆風がすごい。ホームストレートは爆風向かい風。

奥のコーナまでは追い風なんだけど、コーナー曲がってすぐ爆風向かい風になって速度が激落ちなので後ろにつく人を探さないといけない。

うまく速い人の後ろにつけると良いタイムが出るけど一人だとダメダメ。

4周交代で順調に走る。TK君、K澤くんがやっぱり速い。

昼過ぎには4Hが終わり人が少なくなるので向かい風の時に速度の合う人に後ろにつけるかどうかがタイムに響く。

T野君と話していて、下りや追い風で踏まずに休んで、登りと向かい風で踏むとタイムが出やすいことが分かり後半はこの戦法に。

 

 

 

 

 

 

0417_03交代前のピット。

鈴鹿に比べて交代するピットも空いてるのなんのって。

交代も余裕を持って出来ます。

ただ回数を追う毎に脚が・・・

でもソコソコのタイムで走っているためか、どんどん上がる順位。

いつのまにやら20位くらいまで上がっている。

20位以内に入るのを目標にみんな頑張る。

 

 

 

 

 

 

 

0417_02K澤くんの最終出走!

脚にタグを取り付けて走り出します。

そうそう、K澤くんが今回のトップタイム、6分1秒922を叩き出しました。

最近は平坦番長から登りも強くなりいい感じですな。デュラエースに変えたらこんなに速くなるんか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0417_01ということで、最後の私がヘタってたので1周早めに終わらせてもらってTK君が最終走者。

ゴール後の写真です。

お疲れ様~

最終順位は19位でした。

サンデーライダーが19位とはいいねえ。

前の方はガチなチームがいっぱいいるからね。

結構満足な順位。

抽選会ではいつもどおり何も当たらず、帰りはたつの市までいき、王将でたらふく飯食って、はつらつの湯でのんびりお風呂に入ってから22時半頃全員を送ってから帰宅。

疲れましたが、楽しいレースでした。

ちょっと遠いけど、鈴鹿よりこっちのほうがいいなあ。

来年も参加しようかな。

4/9はMIZUROさん企画の観桜ライド。

随分前から企画・コース設定してくれてました。

鮎河(あいが)のうぐい川千本桜がメインイベント。

8時に栗東のコンビニに集合したのは6人。

MIZUROさん、K澤くん、やんかげさん、S籐くん、T中君。

スタートして甲西のコンビニでK村さんと合流し全部で7人。

まずはにごり池公園に行きましたが、イマイチ。

先日の雨と風で散ったのかな。

0410_14で、近くの川沿いのほうがキレイだったので川沿いの桜へ。

それぞれ桜をバックに自転車の写真を撮りまくり。全員が「俺の自転車かっこえぇ」状態(爆)

 ひとしきり写真をとって次の桜へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0410_13

 そうそう、シダレ桜もありました。

ガードレールがイマイチやな。

次は青土ダムへ。

水口から野洲川沿いの桜もキレイで、サイクリングロードを通りましたがいい感じの林道っぽいルート。さすが、MIZUROさん、ルートの作り方最高ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0410_12さて、青土ダムです。

桜満開です。

気温も上がり暑いくらい。

何人かはダムカードもらってました。

私は持ってるからいいけど。

さて、このあと本命の鮎河。

去年も行きたかったんだけどタイミングを逃してしまっていた。

満開の予報!楽しみにしながら鮎河へ。

 

 

 

 

  

 

0410_11桜祭りもやってました。

鮎河のうぐい川千本桜、満開です。

人も多い。

自転車を駐輪場へ置いて歩いて見に行きました。

なかなかのもんですな。

本当に満開でした。

写真は入口に近いところからです。

なにやら出店も多く・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0410_10

 いちご大福を買って頂きました。

いちごが甘くて美味しい。

お昼は王将の予定なのでいちご大福だけにしときました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0410_09先ほどの写真は入口部でしたが、反対側の奥から撮った写真です。

いや、見事。

のんびり歩きまわってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0410_08んで、集合写真。

いつのまにやらみんな反対岸に行ってたので写真取るぞーって。

さて、ひとしきり見て回ったらお昼ごはんに日野の王将へ。

王将でたらふく食った後、太郎坊宮へ。

 

  

  

 

 

0410_07

 太郎坊宮の手前の何気ない公園の桜が超綺麗。

思わず止まって写真。

ホントにでかい桜が満開。

この後は延命公園に行きますが、ここもイマイチなのでそのまま太郎坊宮に登り始めます。

結構な斜度の坂だこと。

しんどい。

 

 

 

 

  

 

 

0410_06で、太郎坊宮前です。

景色が綺麗。

この時間には暑いのなんの。

このあとは湖岸に出て野洲川沿いを通って最後の桜を見て帰りました。

さすがのMIZUROさんルート。

素晴らしいルートでした。

 

 

 

 

 さて、4/10。

今日は海津大崎の桜を見に行き、そのままビワイチしてきました。

今日はK澤くんと二人です。

朝8時に琵琶湖大橋西詰めのコンビニに集合し右回りで。

海津大崎は今日は東向き一方通行の通行規制の日なので右回りです。

なにやらコンビニでプジョーのスポーツカーがたくさん。

そういや、ポルシェN村くんが近江舞子に行くとか行ってたな。

K澤くんが場所を調べて寄ってみることに。

湖岸沿いの桜を見ながら近江舞子へ。

赤いポルシェのN村くんもいました。

車にうつつを抜かしまくりのN村くん。

楽しんでいるようでした。少し話をしてから再出発。

順調に走り、湖岸の桜並木へ。

0410_05おお、キレイですな。

満開!

びわここどもの国を少し過ぎたところから今津まで桜並木がずっと続きます。

今津で休憩後、清水(しょうず)の桜に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

0410_04お墓のすぐ横にある大きな桜。

んー、ここは散って葉桜になってます。

実はこれもいいんだけど、横にある川沿いの桜のほうがキレイだなといつも思ったりします(笑)

 さて、この後本命の海津大崎へ。

 

 

 

 

 

 

0410_03海津大崎の桜のトンネル!

やはりここが一番かもしれない。

人も多いですが、とにかくキレイです。

毎年、期待を裏切りませんな。

桜、満開です。

葉桜も少ないので来週でもギリギリ楽しめるかな?

さて、今日は奥琵琶湖パークウェイも走りますので写真をとったら出発。

 

 

 

 

 

 

0410_02桜並木を走って、登りへ。

なんと平坦番長だったK澤くんが登りが速い。

ついていけない。

DURA-ACE化とクランクを長くしたことが効いたのか、もう追いつけません。

のんびり登ります。

写真は途中の展望台から。

曇っててイマイチですが。

このあと、塩津でお昼ごはんを食べて、賤ヶ岳を登って湖岸へ。

彦根で伊吹山ヒルクライム帰りのY君とH君が合流。

何やら脚が売り切れで引っ張ってもらう気満々で合流した模様。

ところがK澤くんが先頭で走りだして、追い風になってたのもあり鬼引き。

途中で先頭交代して私が先頭に出たけど・・・追い風いいわ、やっぱり鬼引き(笑)

ヒルクライム帰りの二人にはキツかったかな。

でもかなりに時間短縮が出来ました。

守山のラフォーレにGIANTストアができてて寄りたいとのことで行ってみました。

0410_01このサドルバッグ、でかい。便利そう。

ということで、Y君もH君も購入。よく売れててなかなか手に入らないそうな。これを買う気まんまんで寄ったみたいです。

私も買おうかと思ったけど、在庫がなく諦めてお二人に。

二人ともすぐに自転車にとりつけて帰りました。Y君はなんと京都まで自走です。

本日の走行距離は187kmでした。

  

 

 

 

 

 

  

 4/2土曜日はまたビワイチへ。

金曜日の夜に宴会だったので起きれるか不安だったけど、なんとか起きれて9時前に出発。

風は強そうで東南東。

右回りで行くか左回りで行くか悩むが、湖岸道路に出たらまだ北西だった。

徐々に南に振れるだろうからと左回りを選択。

琵琶湖大橋でMIZUROさんからラインが入ってた。

左回りでビワイチ行くと返信して出発。

今日は湖岸を中心に桜パトロールのつもり。

 

0404_04湖岸はいいい感じで追い風。

長命寺ルートで写真をとった。

この辺りは桜もまだまだです。もう少しかかるな。

さて、ラインでMIZUROさんから30分遅れで追いかけるとの連絡が入ってた。

のんびり走って彦根のファミマで待つと連絡を入れのんびり目に再スタート。

この辺りまではまだ追い風気味だったのでまだ良かった。

彦根で少し待ってMIZUROさんと無事合流。

一緒に走ります。

二人になるとやっぱり頑張ります。

最近は冬だからとLSDモードばかりでゆっくり走ることが多く、ペース上げるとかなりしんどい。

5km毎に先頭交代しながら進みます。

 

 

 

 

 

0404_03

 長浜城です。

桜が綺麗だったので寄ってみました。

ここまでで一番きれいに咲いていました。

5~7分咲きくらいかな。

お花見の人も多くいました。

暖かめでお花見日和です。

長浜は気温が低いのになんでここだけこんなに咲いているのかよく分からんけど。

さて再出発。

風は横風。かなりしんどい。 

  

  

0404_02先週に続き、賤ヶ岳の絶景ポイント。

風が強いからモヤってはいないけど天気はイマイチ。

さて、下って塩津のローソンでお昼ごはん。

昼ごはん後は今日の本命、海津大崎へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0404_01やはりまだですな。

ほぼ全くと言っていいほど咲いていない。

ただ、先週より蕾は大きくなってる。

来週くらいがキレイに咲きそう。

ということで、南向きに走りだしましたが、地獄が始まります。

風は東寄りの南風で爆風。

二人で先頭交代しますが、なんせ爆風。

しかも湖岸を進んだりしたから、更に爆風向かい風。

何度も脚が攣りそうになりながらも5km交代で進む。

17時過ぎには帰宅。

久しぶりに超しんどいビワイチでした。

やっぱり一人とはぜんぜん違う。良いトレーニングになったかも。

日曜日はもともと雨の予報だったので車の点検とか用事してました。

さて、来週はようやく花見ツーリングが出来そうです。

このページのトップヘ